
【News】ダバオ市もここ数週間で燃料代が高騰、ジープニー運転手対象の補助金が計画される
日本同様、ダバオ市でも燃料の高騰が続いている。そしてこの度、運輸省傘下の陸上交通許認可規制委員会ダバオ支部(LTFRB)で燃料代の補助が出る見込みとなり、ダバオ地方で公共交通に携わ …
日本同様、ダバオ市でも燃料の高騰が続いている。そしてこの度、運輸省傘下の陸上交通許認可規制委員会ダバオ支部(LTFRB)で燃料代の補助が出る見込みとなり、ダバオ地方で公共交通に携わ …
ダバオ市商工会議所は、フィリピン及びダバオ地方の各産業のリーダーたちが一堂に会する「ダバオ投資会議2021」のプログラムを公表した。今回で6回目となるダバオ投資会議は新型コロナウィ …
ダバオ市の新型コロナウイルスの状況は、さらに改善が続いている。10月29日金曜日、Covid-19タスクフォースのMichelle Schlosser報道官は、ダバオ市の新型コロナ …
10月27日水曜日、ダバオ市のPeople’s parkで貸付金の引き渡しがおこなわれた。今回金銭の支援を受けたのは、ダバオ市のLGBT組合に属する少なくとも45名で、それぞれダバ …
2021年10月28日(木)、ダバオ市民への新型コロナウィルスワクチン接種が順調に進む中、市内の一部のバランガイ(行政の最小単位)で新型コロナウィルスワクチンを接種していない未接種 …
フェイスシールドに関する規制が、あらたに緩和される場所が発表された。ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、窓が空いていて、換気が十分されているジープニーではフェイスシールドを …
2021年10月26日(火)、25日夜から翌朝にかけて発生した大雨による影響で市内各所で発生した洪水被害について、ダバオ市災害対策室(DRRMO)は未だに正式な報告を発表していない …
ダバオ市でバスの普及を図る「ハイプライオリティーバスシステム(HPBS)」計画は、さまざまな恩恵をダバオ市の交通事情にもたらすことが期待されている。ダバオ市災害ラジオに出演した運輸 …
新型コロナウイルスに感染し休養していたダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、2週間ぶりに毎週月曜日に出演している災害ラジオに戻ってきた。番組では、どのようにして新型コロナウイ …
2021年10月26日(火)、25日(月)20時頃から降り始めた大雨による影響でダバオ市内各所で洪水が発生し、特に水捌けの良くない地区では自宅が床上浸水するなどの被害が報告された。 …