
【News】メトロダバオ自転車レーン網が正式に開通へ
7月20日、ダバオ市で整備が進められていた自転車レーンが正式に開通を迎えた。全長54.71キロメートルにおよぶ「メトロダバオ自転車レーン網(Metro Davao Bike Lan …
7月20日、ダバオ市で整備が進められていた自転車レーンが正式に開通を迎えた。全長54.71キロメートルにおよぶ「メトロダバオ自転車レーン網(Metro Davao Bike Lan …
7月9日、セブへの出張の際大統領選に前向きな姿勢を見せたサラ・ドゥテルテ=カルピオダバオ市長のコメントを受け、現フィリピン大統領のロドリゴ・ドゥテルテ氏もコメントを出した。また、2 …
7月9日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、セブにある州議事堂を訪れ、Gwendolyn Garcia州知事と面会し、その場では大統領選に関する話も出た。サラ市長の次期大 …
7月5日、ダバオ市の平和を守るタスクフォース・ダバオの司令官が交代した。これまで3年間司令官を勤めたColonel Consolito Yecla司令官は、市全体で対テロ訓練をおこ …
7月4日日曜日、ミンダナオ島の西端に位置するサンボアンガ市でフィリピン空軍機C130が墜落し、最新の情報では50名が死亡している。この事件を受け、同市と姉妹都市であるダバオ市からも …
ダバオ市ではコロナ禍に入ってから公共交通機関を使う人が減り、自転車を使う人が増えた。それに伴い、新しい自転車に関するルールが浸透していないという課題も見られる。ダバオ市は、市内自転 …
大統領選に関する動きがあった。サラ市長が委員長を勤める政党「Hugpong ng Pagbabago (HNP)」は、党員が2022年の選挙について国の「高い地位」にいる人物と話を …
6月21日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏はインタビューに答え、大統領選についてコメントした。これまでロドリゴ・ドゥテルテ現大統領が大統領にはならぬよう直接サラ市長と話す …
最近、よく耳にするダバオ市のごみ処理問題。11.75ヘクタールの広さを有するCarmenのごみ処理場は、既にその埋め立てられる限界を超えた量が積み重なっている状態だ。しかし、何も手 …
前ダバオ市長のロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、2022年にその任期を終える。大統領選を巡っては、実の娘であり現ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏が調査で最も大統領候補に近いとい …