
【News】農業省、中国に輸出を見込むダバオ産ドリアン認可のための支援を拡充へ
フィリピンから中国に新鮮なドリアンを輸出する合意が締結された後、フィリピン農業省ダバオ地方支部(DA-Davao)はドリアン農家が認可を受けられるようサポートすると決定した。 1月 …
フィリピンから中国に新鮮なドリアンを輸出する合意が締結された後、フィリピン農業省ダバオ地方支部(DA-Davao)はドリアン農家が認可を受けられるようサポートすると決定した。 1月 …
猛暑にあえぐ月見月、皆さんはいかがお過ごしだろうか。日本では40度を超える地域が続出しており、日が落ちても蒸し暑く感じるだろう。一方で、暑さには慣れっこのダバオ市民でも、異常気象に …
先日再開したダバオ市国立博物館(Museo Dabawenyo)は、現在ピープルズパークに移転先の新しい建物を建設しているところだ。そしてこの度、館長であるWinnie Rose …
2021年9月30日(木)、Lawig Diwa Foundation社はミンダナオ島最大級のアートフェアを2021年10月1日から31日まで開催すると告知した。ミンダナオアートフ …
オンライン開催となるカダヤワン祭もあと少しで開催される。ところで、皆さんは「カダヤワン(Kadayawan)」というのはどんな意味であるかご存じだろうか?また、カダヤワン祭は11の …
ミンダナオでは今、カカオやチョコレートの話題が盛り上がっているが、それだけがミンダナオの名産物ではない。この度、「ドリアン」がオーストラリアに試験的に輸出されることになった。ドリア …
ダバオ地方のドリアンが、今年の収穫期に国内外に出荷される計画が進んでいる。ダバオ産業組合ドリアン協議会(Davao Industry Association of Durian C …
ミンダナオ開発局(以下:MinDA)の長官Emmanuel Piñol氏は、厳選されたミンダナオ島のフルーツがルソン島北部に位置するバギオ市の第一回フルーツフェスティバルに向けて出 …
ドリアン、マンゴスチン、マランなど、南国のダバオならではのトロピカルフルーツの価格が、収穫期を迎えてお買い得になっていることが、SunStar Davaoが実施した、バンケロハン公 …
みなさんこんにちは、ダバオッチ編集部です。個人的な話ですが、そろそろ日本に帰国する日程が近づいてきました。ダイビングから始まり、ダバオの美容院に行ってみたりとダバオを十分に味わい楽 …