
【特集】お土産・自分用・急に必要になった時用……ダバオで買えるコスメを大調査!
こんにちは!ダバオッチ編集部のミズキです。フィリピンでもショッピングモールに行くと、日本でいうところのデパコス売り場やロフトの化粧品コーナーような売り場があります。しかし出店してい …
こんにちは!ダバオッチ編集部のミズキです。フィリピンでもショッピングモールに行くと、日本でいうところのデパコス売り場やロフトの化粧品コーナーような売り場があります。しかし出店してい …
2023年2月22日、ダバオ市第1区で最近発生した鉄砲水の被害を受けた1,000世帯以上が、第1区選出議員であるドゥテルテ大領領の長男パオロ氏の事務所から救援物資を受け取った。 2 …
こんにちはダバオッチ編集部のツキです。昔から日系移民が多く、東南アジア随一の治安の良さを誇るここダバオには、マニラやセブほどではありませんが、日本人も暮らしています。今回はチョコレ …
2022年4月8日(金)、ダバオ市都市交通管理局(CTTMO)は、ホーリーウィーク(聖週間)期間中の道路封鎖について、主要な道路で封鎖予定は無いものの、市内16か所の教会で期間中に …
2022年1月31日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、市のコロナ追跡アプリ「DQR」でダバオ市民が受け取ることができるギフトパックの受け渡しについて …
2022年1月28日(金)、新型コロナウィルス省庁間タスクフォース(IATF)は、2月1日から15日までの新たな新型コロナウイルス警戒レベルを発表した。マニラ首都圏で警戒レベルが一 …
2022年1月27日(水)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、ダバオ市の新型コロナウィルスワクチン接種状況について述べ、一回目のワクチン接種を完了した市民は …
澤村信哉(さわむら しんや) 1976年生まれ、孤児院HOJ副院長。横浜国立大学卒業。 1999-2006年はフィリピン、ミンダナオ島にて、2006-2008年はブルガリア共和国ル …
2022年1月16日(日)、フィリピン保健省ダバオ支部によると、ダバオ市は市内で新たに493名の新型コロナウィルスの感染者が確認されたと発表した。これは2022年を迎えて最大の感染 …
2022年1月12日(水)、大統領報道官のノグラレス氏は、ドゥテルテ大統領が空席となっていたミンダナオ開発庁長官にダバオ市議のアコスタ議員を任命したと発表した。アコスタ議員はドゥテ …