
【News】ダバオ市 鶏肉の価格が200ペソから250ペソに
日本でも物価の高騰が止まらないが、この状況がダバオの「国民食」にも影響していることが明らかとなった。Bankerohan公共マーケットの供給業者によると、2022年6月24日時点で …
2022年5月26日(木)、ナショナルフラッグキャリアのフィリピン航空は、バンサモロ自治地域内で初となるミンダナオ島コタバトからタウィタウィ島を結ぶ航空路線を来月9日から週2日の予 …
2022年5月27日(金)、在ダバオ日本国総領事館は、【領事班からのお知らせ】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(6月以降のフィリピンからの入国者、帰国 …
2022年5月30日(月)、在ダバオ日本国総領事館は、【感染症情報】フィリピンにおける新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の対応について(その158:外国人のフィリピンへの …
ダバオ市社会福祉開発局(CSWDO)は、ダバオ市海外フィリピン労働者危機センター(Davao City’s OFW Crisis Center)を正式に開設したと明らかにした。フィ …
ダバオ地方で猛威を振るっていたアフリカ豚熱(ASF)は5月3日時点で終息したと、農業省長官のDr. William Dar氏は明らかにした。これまで多くの養豚が殺処分されたため、豚 …
4月13日、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、メトロダバオ開発機構(Metropolitan Davao Development Authority: MDDA)創設に関する法令にサイ …
2022年4月27日(水)、ダバオ市は現在バンゴイ通りに建設中の4階建て公立図書館兼インフォメーションセンターについて、今年6月に開館予定であると発表した。担当者によると、現在内装 …
ダバオ市長のオフィスにあるスポーツ開発部門は、この度少なくとも300名のスポーツコーディネーターを育成する予定であることを明らかにした。これには、ダバオ出身の学生アスリートをマネジ …
世界中どこにいても、パソコンとネット環境さえあればお仕事可能。日本在住でも海外在住者でもご応募できます。すきま時間で場所にとらわれず、24時間の中で自由に働けます。日本語がネイティ …
2022年4月22日(金)、労働雇用省ダバオ支部と貿易産業省ダバオ支部は、ダバオ地方の新型コロナウィルス感染警戒レベルが落ち着きを見せていることを踏まえ、5月1日の「労働者の日」に …