
【News】2017年ダバオニュースまとめ~前半~
皆さん、こんにちは。ダバオッチ編集部です。2017年も残すところ僅かとなりました。皆さんにとって2017年は良い年になりましたでしょうか。今回編集部では、2017年ダバオニュースま …
ダバオの最新情報を毎日お届け。フィリピンダバオの政治、経済、社会、観光から巷の噂まで様々な情報をお届けします。
皆さん、こんにちは。ダバオッチ編集部です。2017年も残すところ僅かとなりました。皆さんにとって2017年は良い年になりましたでしょうか。今回編集部では、2017年ダバオニュースま …
ミンダナオの道路網の強化や、経済発展に拍車をかけるため、アジア開発銀行(ADB:Asian Development Bank)は、フィリピン政府への3億8000万ドルの融資を承認し …
ダバオ市内では、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領がまだ市長であった2013年以降、大統領令第39号により市内を走る車両の制限速度が、時速30キロ~60キロ(道路により異なる)に制限されて …
ダバオ市交通局は、市内の開発や投資に起因した交通渋滞が2018年にさらに悪化すると警鐘を鳴らしている。同市交通局責任者を務めるエルネスト・カスティーロ氏は12月14日、取材陣に対し …
パルマギルストリート沿いに、2018年後半の完成を目標に、新しいダバオ市投資、観光ビルディングが建設される。ダバオ市投資促進センター( DCIPC:Davao City Inves …
北九州市はダバオ市のカカオ豆の次の送り先になるかもしれない。 北九州市長は11月のダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長の訪日時、国際的な賞を数多く受賞しているマラゴスチョコレートへの強い …
観光省ダバオ地域(以下、DOT-11:Department of Tourism 11 regeon)は、2018年に更なる観光客数の増加を予想している。 DOT-11の最高責任者 …
12月14日(木)、天皇誕生日祝賀会が在ダバオ領事館の主催でSMXコンベンションセンターにおいて開催された。在フィリピン日本国大使館の羽田大使が祝賀会のメイン・ホスト役を務めた。両 …
2018年の、ダバオ地域アスレチック協会(DAVRAA:Davao Regional Athletic Association)のイベントの開催地となるダバオ市は、この1週間にわた …
フィリピンでは現在、ミンダナオ島に出している戒厳令の2018年末までの延長が、圧倒的多数で議会の承認を得たことを巡り、様々な議論が起こっている。 延長反対派の一人、北ミンダナオの専 …