【特集】新たな趣味を発見!子供から大人までダバオで始める習い事おすすめ紹介!

習い事

皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。ダバオに移住したい方や留学したい方はダバオで娯楽があるのか気になる方も多いのではないでしょうか??ダバオに住む日本人が最も好む娯楽はゴルフ⛳️ですが、ダバオには他にもたくさんの娯楽があります。

そして趣味を楽しむなら多くの仲間とやった方が楽しいですよね!今回はさまざまな習い事を体験してきたので、皆さんがダバオにいらっしゃった際に新たな趣味となるものを見つける手助けができればと思います!

また子供を連れてダバオに来たいという方にもおすすめ!今回体験してきた習い事は小さい子供から大人まで楽しんで熱中できるものばかりです!ぜひ最後まで楽しんでご覧ください〜!!  

1.ズンバ

ズンバ

まずは筆者が最もハマっている習い事、ズンバから紹介します🕺 皆さんはズンバを知っていますか?ズンバとはリズムの良い音楽に合わせながら体を動かすダンスフィットネス・エクササイズです!新型コロナウイルスの影響でステイホームが続いた時に日本でも少し流行していたようです。

ズンバ

筆者がズンバにハマっている理由はスキルが何もいらないからです!ダンススキルも必要ありません。ただただ楽しみながら前で踊ってくれる先生の真似をしているだけでエクササイズになるという、こんな素晴らしいことはないのでは?と思って続けています!  

実際のズンバの様子です!楽しく踊っているのがよくわかります!先生によって選ぶ音楽やスタイルも違ったり、曲ごとにテイストも異なるので次はどんな曲なんだろうとワクワクします♪有名な洋楽も沢山使われていて楽しいです!

ズンバ

筆者はMagsaysay Park Physical Fitness Davao City主催のマグサイサイパークで毎日朝6時から1時間行われるズンバに参加しています。参加費は1人25ペソで誰でも参加できちゃいます!

さらにその日のテーマカラーが決まっていて、決まった色の衣服を身につけてくる人が多いのでチーム感も生まれて楽しい秘訣だと思います。テーマカラーはFacebookに更新されるので要チェックです!曜日ごとに先生が違うので飽きませんね!

 

と言っても6時からでマグサイサイパークまでは少し距離があるため筆者が起きなければならない時間は4時台なので週末の行ける時のみ参加しています😅しかし早起きは三文の徳!!家を出たら、まだピンクがかった綺麗な空が出迎えてくれ、朝日が上っている様子をみてズンバ、早起きをする分その日は1日充実させることができます!

ズンバ

皆さんの中にフィリピン人はダンスが上手というイメージがある方も多いのではないかと思うのですが、まさにTHE陽気なフィリピン人の習い事です笑筆者はズンバメンバーの中で圧倒的最年少ですが、体力面で相当負けている気がします。それくらいみんなパワフルです!またダバオでのおばあちゃんだと思っていいよと可愛がってくれる方も沢山いるアットホームな環境で、とてもおすすめできます!

体力に自信がない、ダンスも踊れないという方でも老若問わず全ての人にぜひ体験してほしい習い事です!  

2.剣道

剣道

ダバオで剣道??とびっくりされた方もいるのではないでしょうか?私もその1人でした笑 剣道とは刀を使った剣術をルーツとする日本の伝統的な武道の一つであり、「礼に始まり礼に終わる」という礼節を重んじています。

剣道では、面(頭部)・小手(手首)・胴(胸や腹)のいずれかを竹刀で打つか、喉(顎の下の喉当て)を突けば1本となります。しかしただ当てても1本にならず、審判が適切な姿勢や声の出し方であったか、相手の攻撃に備える残心があったかなどを踏まえて1本となります。

ダバオには剣道クラブが2つありますが、筆者はDavao Kendo Clubで剣道を習いました。Davao Kendo Clubでは月・水・土の18時から2時間半ほど稽古があります。毎回強制参加というわけではないので安心してください!竹刀と道着は借りることもできますが、購入する場合は1500ペソ、道着は5000ペソです。

 

筆者は中学生の頃体育でやったぶりの剣道なので、基礎も何も分からないまま行きましたが、丁寧にすり足や構えなどの基礎から教えてもらえます!日本の武道をフィリピン人から教えてもらう時が来るなんて想像していませんでした、、!剣道の技や挨拶は全て日本語なので、わかりやすいです。

 

また剣道では大きな声を出すことが大切です。筆者はお腹から声を出すことが苦手なのですが、剣道後にジプニーに乗ると自然といつもより大きな声を出せているのがわかるので、いろんな場面で役立ちます笑  

またDavao Kendo Clubには体育会系の熱を感じます。剣道の礼法はしっかりとここダバオでも受け継がれていますし、本気で剣道に取り組んでいる姿をみてとても嬉しくなりました。オンとオフがしっかりしていていつも感心してしまいます。

剣道

生きている限り続けることができる生涯スポーツとも言われていて、子供からお年寄りまで幅広い年齢層で一緒に稽古ができる競技でもあります。Davao Kendo Clubも小学生から大人までいますが、みんな楽しんで剣道をしています。フィリピンの剣道の大会で賞をとっている人も沢山います。

ぜひ皆さんもダバオで日本の伝統武道にチャレンジしてみてください!🥷また日本人の先生も探しているそうなので、剣道経験者の方はダバオで剣道の先生になってみてはいかがでしょうか!!

3.ヨガ

ヨガ

実はダバオにはヨガスタジオがたくさんあるんです!筆者は日本でもやってみたいと思っていたので、ダバオで初挑戦しました。意外かもしれませんが、4つの中で1番汗をかきました💧内側から燃えている感じで、体が整います。

ヨガではポーズによって体の歪みの矯正や柔軟性を手にいれ、健康的で美しい体になると共に心の落ち着きも取り戻し、心身ともにバランスのよい状態となります。

ヨガ

筆者はDavao Yogaに行きました!場所はGモールの目の前、セントラルプラザの3階です。月水金曜日は8時半〜と18時半〜、火木曜日は13時半〜、土曜日は17時半〜で大体1時間15分ほどです🧘‍♀️レッスン費は1回350ペソもしくは10回2500ペソです。初心者でも大歓迎で予約は必要ありません!

 

ヨガマット、初心者の方には膝と肘用パットも貸し出してもらえます。さらにここは男性の優しい先生です。ヨガは女性のイメージがある方も多いかもしれませんが、男性の生徒さんも通っています。

ヨガ

まずは瞑想で心をリセットしてからスタートします。ヨガの一番の目的は心の健康です。穏やかな音楽に合わせて体を伸ばしていくのでとてもリラックスできます!激しい動きは一切ないのですが、序盤で結構汗をかいていたのであまり使わない筋肉を伸ばすことができたのだと思います。  

ヨガ
まだまだ固いです

THEヨガみたいなポーズも本当にするんだ!と感動しました笑長く教室に通う常連さんと筆者では柔軟性が異なることが明らかである写真も載せておきます!例えば、体が柔らかいと言っても前に倒すのは簡単にできても後ろに体を倒すのは難しかったり、自分の体のことを詳しく知ることができて、どこを伸ばしていけばより体のバランスがよくなるのか自分自身で考えるきっかけにもなりました。

ヨガには体幹も重要で、体の芯から美しくするためです。姿勢も良くなりますね。体幹を使う動きで一番難しいのが、体を水平に保つこのポーズ。徐々にヨガで体幹を鍛えて、美しい姿勢を作れるようになりたいです!ブリッジも何年振り?と思ってしまうくらい久々にやりましたがまだ衰えてなさそうで安心しました笑

最後は寝っ転がり、部屋も真っ暗の中リラックスタイムがあります。この瞬間だけは何も考えず、心もリラックスできるので至福の時間です。

ヨガ

Davao Yogaではレッスン中に頻繁にFacebookでのライブを行っているので、レッスンに行かずとも家でヨガを行うことができます!日本にいてもダバオのヨガを習うことができてしまうというわけなんです!

ヨガ

レッスン後はスタッフさんがプロテインを作ってくれます!これがまた美味しいんです〜!他の生徒さんたちとお話をできる時間なのでそれも楽しいです。ぜひ皆さんもダバオでヨガを始めてみましょう!  

4.極真空手

空手

剣道に引き続き空手もダバオでできちゃうの!?と驚いた方もいるのではないでしょうか。筆者は空手をやるどころか見たこともありませんでしたが、ダバオで初挑戦しました!極真空手とは直接打撃制の組み手を採用していて、伝統空手は型を中心としていて寸止めのルールがあるので、どちらも迫力はありますが、激しいのは極真空手です。

空手

極真空手は、伝統空手にある型の練習よりも、対人戦を重視しているので実践的な組み手によって体を鍛えます。しかし、もちろん極真空手にも型があって、極真空手の型はスピードやキレを意識する伝統空手よりも重みのある型で精度が高いと言われています。

空手

フィリピンの空手は極真流が主流です。これはシンガポールのピーターチョン師範が重鎮となっていて、そこから派生したのがInternational Karate Organization(以下IKO)の松井派や中村派、今では新極真会や極真拳武會などと派生し、様々な流派に分かれています。ちなみにIKOのフィリピン支部長は世界で唯一女性なんです!

筆者はIKO Kyokushinkaikan Karateという道場で空手をしています!IKOの松井派です。大人は月・水・金曜日の18時半から2時間、キッズクラスは水曜日の18時半から20時、土日の10時から12時までとなっています。剣道同様、強制参加ではないので時間がある時に通ってみてください!師範は2人とも黒帯です!✨  

 

最初は「押忍!」という挨拶から始まります。「押忍」は〈尊敬、感謝、忍耐〉の意味が含まれていて、この気持ちを相手に表します。挨拶でもありますが、返事、感謝などあらゆる時に押忍!は使われます。他の礼儀作法においてもダバオでしっかりと指導されています。

空手

初めて行った時、いきなり突きや蹴りを見よう見まねでやりましたが、思うようにパンチに力が入らないのです。他の生徒さんからはシュッシュという気持ち良い音が聞こえてきて負けじとやってみましたが難しいものです。

空手

また、在フィリピンニュージーランド大使のPeter Kellさんがダバオに来た際に教えてもらえたのは貴重な経験になりました!ちなみに彼は日本語ペラペラです!!型をメインで教えてもらいましたが、一つ一つの動作を覚えるのも大変で頭も体も一杯一杯でしたが極真空手のかっこよさを体験できたと思います。

現在生徒たちは道場内の試合、及びナショナル戦に向けて練習を頑張っていますが、練習が終わると全員と握手をし感謝を伝えます。全員敵ではなく仲間になれる素敵な礼儀だなと思います。

空手

終わった時の爽快感はものすごくて、清々しい気持ちになります。また空手は頭脳戦でもあり、どこで仕掛けるか、人によって様々なのも面白いところです!先輩たちの迫力ある試合を生で見られるのも感動です。まずは勝敗のジャッジがつけられるよう技や型を習得したいと思います!

筆者のように空手を見たこともやったこともないという初心者でも、日本で過去にやっていたという空手経験者の方でも、重々しさはなく、楽しく空手をすることができるのでおすすめです!!  

まとめ

今回は4つの習い事を体験してきましたがいかがでしたか?筆者はダバオに来て初めてやったものばかりだったのですが、ダバオの人たちはみんな明るく受け入れてくれて楽しく活動しています!初めての場所に飛び込むのは勇気がいることですが、ウェルカムなので安心してください!

ダバオで習い事をすると、現地のお友達ができるのはもちろん、スポーツを通してだと動きとセットで教わるので言語の習得もしやすいと思います。武道は日本の文化に興味を持っている人も多いですし、筆者よりも日本のことを知っていて驚きました!

今回紹介した習い事の他にもサッカーやバスケなどの球技や、ダバオで圧倒的人気のバドミントンやスイミング、さらに筆者は体育会系の超不器用なのでチャレンジしませんでしたが、絵画などのアート系も充実しています!自分の興味に合わせて、他の習い事や娯楽にもチャレンジしてみてください!!

【特集】地元系から韓国、日系まで、個性豊かなダバオのコンビニ大調査! 

 

【特集】ダバオに語学留学しよう!エージェントも知らない語学学校4つ紹介!

特集記事をもっと見る

Hello world tours

ビザ・レンタカー・通訳・翻訳なら | ダバオの日系旅行会社