
【News】ダバオ市、長く続く雨で地すべりが連続して発生
ダバオ市災害リスク軽減管理事務所(CDRRMO)は、地すべりの危険が高い「危険ゾーン(danger zone)」の住民に対し、警戒を呼びかけている。ここ最近の連続して降る雨によって …
ダバオ市災害リスク軽減管理事務所(CDRRMO)は、地すべりの危険が高い「危険ゾーン(danger zone)」の住民に対し、警戒を呼びかけている。ここ最近の連続して降る雨によって …
「私たちにはお金はないけれど、被災者を支援するために絵を描くことはできる」。そう語ったのは、ダバオ市の高校生だ。台風RollyやUlysseの被災者を支援するため、この高校生は、「 …
11月7日から、Safe Daveo QR(以下、DQR)が全面実施される。これにあたって、11月3日にダバオ市役所は、市長令60を発令している。この市長令にはQRコードを提示する …
ミンダナオ開発庁(Mindanao Development Authority:MinDA)所長のエマニュエル・ピニョール氏は、先日フィリピンを襲った大型台風Rollyで被災した地 …
ダバオ市役所は、住民および来訪者が使用するQRコードシステム「Safe Davao QR」の運用を、11月7日から開始すると発表した。また、同システムの登録は10月31日土曜日の午 …
ダバオ市では、週末に「ドラッグレース」の大会が行なわれたようだ。そして、この大会には、たくさんの人が集まったようだ。これに対し、ダバオ市で働く医者は、この大会のあり方を批判している …
ダバオ市役所のCulture of Securityによる最初のテロ対策の訓練が行なわれ、訓練は成功に終わったと主催者は語った。この訓練がアナウンスされた際、市民からはパニックに陥 …
ダバオ市観光局(Davao City Tourism Operations Office:以下、CTOO)は、今年度のカダヤワン祭りにおいて、10億ペソ以上の損失があったと報告した …
ABS-CBNダバオ局の関係者、および各界の有名人は、公共放送の31年におよぶ歴史に幕が閉じたことに悲しみの気持ちを表した。ABS-CBNは以前伝えられていたように、25年間に及ん …
今年のカダヤワン祭は、オンラインでの開催となった。Facebookの公式ページには、数々の民族ダンスや、過去のカダヤワン祭の様子をまとめた映像、アーティストの作品などが公開されてい …