【News】フィリピン貿易産業省、日本に対して南国フルーツの季節関税撤廃を求める
フィリピン政府は、農業に攻撃的な態度で臨む日本に対し、自由貿易協定(以下FTA)の時期一般見直しを求めている。貿易記者とのインタビューで、特別貿易代表Dita Angara-Mat …
フィリピン政府は、農業に攻撃的な態度で臨む日本に対し、自由貿易協定(以下FTA)の時期一般見直しを求めている。貿易記者とのインタビューで、特別貿易代表Dita Angara-Mat …
最近、在日本フィリピン大使から日本に「バナナの適切な販売価格」の要望が出されたことは記憶に新しい。私たちの生活を圧迫する生活必需品の値上げは、ここダバオでも起こっている。 貿易産業 …
2022年4月22日(金)、労働雇用省ダバオ支部と貿易産業省ダバオ支部は、ダバオ地方の新型コロナウィルス感染警戒レベルが落ち着きを見せていることを踏まえ、5月1日の「労働者の日」に …
新型コロナウイルスの感染対策がさらに厳しくなるなか、ダバオ市観光局(CTOO)は、制限が加わったGCQ下において基本的な感染対策を怠っているホテル支配人の監視を強化したと発表した。 …
6月24日、前フィリピン大統領であるベニグノ・アキノ3世氏が亡くなった。61歳だった。アキノ前大統領の死を受けて、ダバオ地方でも悲しみの声があがっている。ダバオ地方の様子や、アキノ …
コロナ禍に入って運営が難しくなっているのが、飲食店である。6月にMECQに隔離レベルが格上げされたが、さまざまな省庁が示す基準によれば営業を続けることは可能になっている。しかしなが …
ミンダナオでは今、カカオやチョコレートの話題が盛り上がっているが、それだけがミンダナオの名産物ではない。この度、「ドリアン」がオーストラリアに試験的に輸出されることになった。ドリア …
ダバオ地方のカカオを使ったチョコレートは、近年数々の品評会で高く評価されている。そして、ダバオ市は先日「カカオ都市」宣言をしたところだが、この度この宣言が「法案」として提出されたと …
貿易産業省(DTI)ダバオ支部は、新型コロナウィルス感染拡大の影響でダバオ地方の多くの中小零細企業が営業停止、あるいは倒産する中、移動制限の影響を受けることのないオンラインでの販売 …
貿易産業省(DTI)ダバオ支部は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で、業務縮小や売上減少に悩むダバオの中小零細企業向けに、初めてオンラインでトレードフェアイベントを2020年7月2 …