
【News】非政府組織、シュラインにパーク建設を提案
ダバオの街を一望できることに加えて、カソリック教徒の聖地として毎年たくさんの人が訪れる丘「シュライン」にパークが建設される可能性が出てきた。 環境非政府組織 Interface D …
ダバオの街を一望できることに加えて、カソリック教徒の聖地として毎年たくさんの人が訪れる丘「シュライン」にパークが建設される可能性が出てきた。 環境非政府組織 Interface D …
毎朝起きては身支度を済ませて出勤、しかし事あるごとに渋滞に巻き込まれる、そんなストレスに溢れた日々を過ごす市民に新しい働き方を提案する企業がある。 ネット上で企業活動を行うバーチャ …
St. Luke’s Medical Center(SLMC)のCEOであるArturo S. de La Peña氏は5月5日、8月までに規制上の要件を満たし、ダバオ …
貿易産業省の発表によると、2020年までに国の輸出の11パーセントをハラール産業が占める見込みであり、2013年以来低迷気味であったフィリピンのハラール産業にとって良い知らせとなっ …
フィリピンのフラッグシップエアラインであるフィリピン航空(Philippine Airlines:以下、PAL)は、2018年中に旅客機を15機、翌2019年にはさらに6機の旅客機 …
南コタバト州、サランガニ州、北コタバト州、スルタン・クダラット州で構成されるソクサージェン地方において、2018年の4月下旬から、民間セクターで働く労働者の日給が16~18ペソ増加 …
4月10日、ロドリゴ・ドゥテルテ大統領が見守るなか、フィリピンに対し投資意欲をみせる複数の中国企業とフィリピンの間で98億ドル(約5086億ペソ)の業務契約が締結された。契約の締結 …
ミンダナオ開発局の局長であるAbul Khayr Alonto氏は、4月5日に開かれたMindanao Jobs Reportの記者会見において、現在ミンダナオ鉄道セグメントの同時 …
ダバオ地方の貿易産業省(Department of Trade and Industry:以下、DTI)は、今年の6月27日~30日にかけて、台湾のワールド・トレード・センターにて …
日本大使の羽田浩二氏とフィリピン外務省の長官であるアラン・ピーター=カエタノ氏は3月20日、交換公文2点の調印式に出席したことが発表された。 1点目の交換公文においては、ダバオ市に …