
【News】ベニグノ・アキノ3世前大統領が死去、ダバオ地方からも悲しみの声
6月24日、前フィリピン大統領であるベニグノ・アキノ3世氏が亡くなった。61歳だった。アキノ前大統領の死を受けて、ダバオ地方でも悲しみの声があがっている。ダバオ地方の様子や、アキノ …
6月24日、前フィリピン大統領であるベニグノ・アキノ3世氏が亡くなった。61歳だった。アキノ前大統領の死を受けて、ダバオ地方でも悲しみの声があがっている。ダバオ地方の様子や、アキノ …
2021年6月25日(金)、在ダバオ日本国総領事館は【感染症情報】日本における海外在留邦人等の一時帰国時の新型コロナ・ワクチン接種事業の開始と題し、海外在住の日本人が一時帰国した際 …
ダバオ地方で新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大が続いているが、「変異ウイルス」の感染が確認されるケースも増えている。保健省の報告によると、イギリスで初めて確認されたア …
2021年6月22日(火)、ダバオ市はパンデミック宣言以降の2020年5月16日から2021年6月19日までの間、新型コロナウィルス感染症対策として実施されている隔離封鎖措置違反で …
ダバオ市のワクチン接種は順調に推移しているようだ。6月20日時点で、既に1回目もしくは2回目までの接種を終えたダバオ市民は、13万8,660人にも上ることが明らかになった。この数字 …
2021年6月21日(月)、フィリピン政府は大統領府報道機関の情報サイトに新型コロナウィルス感染者が急増しているダバオ市の状況について、サラ・ドゥテルテ市長が、現時点ではダバオ市と …
フィリピンでは2022年に大統領選が控えており、国内では着々と準備が進んでいる。フィリピンでは大統領および副大統領の任期は6年となっており、大統領の再選は禁止されている。そして、国 …
2021年6月20日(日)、フィリピン大学の調査研究チームは国内の新型コロナウィルスに関する報告をまとめ公表した。6月13日(日)から6月19日(土)までの一週間で新型コロナウィル …
フィリピンで住まいを選ぶとき、コンドミニアムを選ぶ人が多いのではないだろうか?日本の高級マンションにしかないような共用のプールやジムが併設され、セキュリティも付いている。また、維持 …
世界のワクチン接種は徐々に進みつつあり、国によっては一定の条件下で入国者を受け入れている場所もある。一方ダバオ市はというと、ダバオ国際空港の国際線フライトの再開に関しては、今年は不 …