
【News】全ての 在比日本人を対象とした新型コロナのPCR検査を無料で実施
2021年7月30日(金)、ミンダナオ日本人商工会議所(JCCM)は【ご案内】フィリピン無料PCR検査と題し、フィリピン日本人商工会とマニラ日本人会が日本政府の「海外在留邦人・日系 …
2021年7月30日(金)、ミンダナオ日本人商工会議所(JCCM)は【ご案内】フィリピン無料PCR検査と題し、フィリピン日本人商工会とマニラ日本人会が日本政府の「海外在留邦人・日系 …
ダバオ市やその周辺にも、デルタ変異株の驚異が押し寄せているようだ。7月25日、ダバオ市とタグム市から、それぞれ1名がデルタ変異株に感染したことが明らかになった。また、タグム市は、こ …
7月28日日本時間11時、ダバオ出身で女子ボクシングフェザー級準々決勝に臨んだ「ネスティ・ペテシオ」選手は、見事勝利を収めた。これでネスティ選手は、メダルを確定させた。フィリピン初 …
7月26日、ドゥテルテ大統領が任期最後の大統領施政方針演説(SONA)に臨んだ。フィリピンでは大統領が年に1回これまでの政策を振り返り、これから1年の政策をどのようにしていくか国民 …
コロナ禍で開幕した東京五輪。日本は毎日メダルラッシュが続いているが、ダバオでボクシングの腕を磨いてきたネスティ・ペテシオ選手も順当に勝ち進んでいる。 日本国技館でおこなわれているオ …
2021年7月25日(日)、ダバオ市は市内における新型コロナウィルスワクチン接種状況を更新し、ワクチン接種開始から4カ月後の7月20日(火)時点で126,541人が2回の接種を完了 …
世界中で猛威を奮うCovid-19のデルタ変異株について、ダバオ市ではまだ感染例が出ていないと発表された。ダバオ地方ではカガヤンデオロ市などで変異ウイルスの陽性者が見つかっているが …
7月22日、ダバオ地方にさらに123,000回分の新型コロナウイルス(Covid-19)ワクチンが到着した。これでダバオ地方に供与されたワクチンは合計約140万回分となった。また、 …
2021年7月21日(水)、ダバオ市は市内の新型コロナウィルスに関係する情報をわかりやすく市民に共有するためのウェブサイト「One-Stop-Shop」を開設したと公表した。新型コ …
7月20日、ダバオ市で整備が進められていた自転車レーンが正式に開通を迎えた。全長54.71キロメートルにおよぶ「メトロダバオ自転車レーン網(Metro Davao Bike Lan …