
【News】保健省ダバオ市事務所、Covid-19に対する3回目のブースター接種を開始
ダバオ市は6月30日、保健省ダバオ市事務所(以下CHO)を通じて、医療従事者と高齢者を対象とした、新型コロナウイルスに対する3回目のブースター接種をピープルズパークで開始した。 ピ …
ダバオ市は6月30日、保健省ダバオ市事務所(以下CHO)を通じて、医療従事者と高齢者を対象とした、新型コロナウイルスに対する3回目のブースター接種をピープルズパークで開始した。 ピ …
公共事業道路省(以下DPWH)は7月1日、サマル島とダバオ市を繋ぐ230億ペソ規模の橋プロジェクトは停止していないと明らかにしたが、対処すべき法的問題があることを認めた。「建設は止 …
工事に1年以上の遅れが生じていた338億ペソ規模のダバオ市沿岸道路だが、ついに一部区間が開通した。7月1日、これにより交通渋滞の懸念に対処するだけでなく、ダバオ氏の経済成長がさらに …
フェルディナンド・マルコス大統領(愛称: ボンボン)は6月29日、フィリピンココナッツ庁(以下PCA)に対し、ココナッツ農家の状況を改善するよう命じた。マルコス大統領は、PCA設立 …
6月7日から12日にわたって実施されたパブリカス(Publicus Survey)の調査で、ダバオ市がフィリピン国内の人気の旅行先第8位に位置づけたことが明らかになった。ダバオ市( …
6月13日、日本から和太鼓集団「倭」がダバオ市のフィリピン日系人会国際学校体育館に和太鼓を持ち込み、フィリピンツアーと日本人のフィリピン移民入植120周年記念の一環として無料公演を …
6月28日はイスラム教の犠牲祭イード・アル=アドハー(Eid’l Adha)としてフィリピンでは祝日になっていた。この日、伝統的な朝の祈りのために、ダバオ市のロハス大通 …
6月22日の朝、Facebookを通じて拡散された未確認の爆弾騒ぎにより、サンタアナ中央小学校の授業は中断され、児童の保護者たちがパニックに陥る事件が発生した。 サンタアナ警察署は …
航空会社が一定のキャンセルを見込んで多めに予約を取るオーバーブッキング。会社にとってはより多くの乗客を安定して獲得できるというメリットがある一方で、トラブルの元にもなり得る。民間航 …
ダバオ市警察(以下DCPO)は、6月25日の午後4時ごろ、同市トリル地区のバランガイ(最小行政区)シラワンの警察と機動部隊が共同で設置した検問所で、1.14キログラムの麻薬(塩酸メ …