
【News】ダバオ地方で補足給食プログラム(第15期)が開始、約9万人の子どもに栄養支援
フィリピン社会福祉開発省ダバオ地方事務所(以下DSWD-Davao)は、第15期・補足給食プログラム(以下SFP:Supplementary Feeding Program)の一環 …
フィリピン社会福祉開発省ダバオ地方事務所(以下DSWD-Davao)は、第15期・補足給食プログラム(以下SFP:Supplementary Feeding Program)の一環 …
ダバオ市は、2025年版「ワールド・トラベル・インデックス(以下WTI)」による「フィリピンの安全な都市ランキング」において第2位に選出された。 安全スコアは(80.73ポイント) …
ダバオ市農業局(以下CAgrO)は7月2日、有機農業に取り組む市内の農家に対して、小規模農家向けの既存の有機認証機関による認証取得を呼びかけた。 CAgrOのシニア農業技師であるジ …
ダバオ市の障がい者支援課(以下PDAO:Persons with Disability Affairs Office)は、7月14日から23日まで開催される「第47回全国障がい者権 …
2024年の最新「栄養状況報告書」によると、ダバオ地方では栄養不足および栄養過多のケースがわずかに増加した。 体重が標準より少ない子ども(低体重)の割合は、2023年の2.8%から …
フィリピン貿易産業省(以下DTI)は2025年6月26日、生活必需品の安定供給を確保するとともに、価格を適正に維持するため、製造業者と積極的に連携していると発表した。 DTIは声明 …
ダバオ市陸上輸送ターミナル(以下DCOTT)では、乗客がまもなく無料Wi-Fiを利用できるようになる見込みで、運営側は7月の導入を目指している。 DCOTTのマネージャーであるアイ …
サラ・ドゥテルテ副大統領は、ロドリゴ・ドゥテルテ元大統領の弁護団が仮釈放をめぐってオーストラリア政府と接触したとの報道を否定した。 「ドゥテルテ元大統領が、オーストラリアに仮釈放を …
Central 911の関係者は、まもなく導入が予定されている「全国共通911緊急通報システム」について、同機関とは正式な調整や連絡が行われていないことを明らかにした。 Centr …
2025年6月27日、サマル島ガーデンシティ(Igacos)の庁舎前広場にて、新市長トト・レイエス氏の就任宣誓式が執り行われた。 支持者、地元関係者、家族らに見守られる中、レイエス …