
【News】コロナ禍で運休してから1年以上経ち「ダバオ市-サマル島」を結ぶ水上バスが運航再開
ダバオ市とサマル島アイランドガーデン市(Igacos)を結ぶ水上バスの運航が、10月14日から再開された。新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってバスが休止されてから1年以上経ち、よう …
ダバオ市とサマル島アイランドガーデン市(Igacos)を結ぶ水上バスの運航が、10月14日から再開された。新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってバスが休止されてから1年以上経ち、よう …
日本でも現在、新型コロナウイルスの状況が落ち着いてきているが、ダバオ市でも同様に感染状況は少しずつ落ち着く方向に動いているようだ。しかしながら、新型コロナウイルスの陽性率は依然とし …
2021年10月15日(金)、阪急阪神東宝グループに属する、日本の大手国際航空貨物フォワーダーである株式会社阪急阪神エクスプレスはプレスリリースを掲載し、同社フィリピン現地法人であ …
英国のアカデミー・オブ・チョコレートが主催する世界的なチョコレートコンテストで、日本人ショコラティエがミンダナオ島ダバオ産のカカオを使ったチョコレートで銀賞と銅賞を受賞した。受賞し …
皆さん、お元気でしょうか。ダバオッチ編集部です。2020年4月以降フィリピンの国境が封鎖されてから1年半以上の月日が経ちました。ダバオに滞在していらっしゃった多くの方も日本に帰国し …
民族的な多様性だけでなく、ダバオ市はジェンダーの多様性も受け入れるために各所で取り組みがおこなわれている。そして今回、このジェンダー平等に向けた取り組みを始めると発表したのはバスを …
2021年10月12日(火)、フィリピンで石油やガスの値段が高騰していることに関して、ザンボアンガ市商工会議所では石油やガスの世界的な高騰という背景を利用して不当な取引(カルテル) …
ダバオ市災害リスク軽減事務所(The Davao City Disaster Risk Reduction and Management Office: DCDRRMO)は、災害が …
9月29日、マニー・パッキャオ上院議員はボクシングから正式に引退すると発表した。パッキャオ議員は、これまでボクシングで6階級制覇を果たしたフィリピンの英雄的存在だ。これに感銘を受け …
ダバオ市は「マラドサ(イスラム教の学校)」を創設し、市内にいるムスリムの子どもたちの学びを支援することを決定した。これを受け、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、市長令53 …