
【News】性的虐待を受けた子どもたちを救うため、Marieta Maya Montaさんの挑戦
ダバオ市に性的虐待を受けた子どもたちを救うため、施設を建設しようと奮闘する女性がいる。Marieta Maya Monta氏は、自身もまた幼いころ性的虐待を受けた経験がある。この大 …
ダバオ市に性的虐待を受けた子どもたちを救うため、施設を建設しようと奮闘する女性がいる。Marieta Maya Monta氏は、自身もまた幼いころ性的虐待を受けた経験がある。この大 …
ダバオ市は、新型コロナウイルス(Covid-19)の現状把握に全力で取り組んでいるようだ。ダバオ市は、綿棒でおこなうPCRテストをさらに多くの人を対象にしておこない、Covid-1 …
澤村信哉(さわむら しんや)1976年生まれ、孤児院HOJ副院長。横浜国立大学卒業。1999-2006年はフィリピン、ミンダナオ島にて、2006-2008年はブルガリア共和国ルセ市 …
2021年5月10日(月)、フィリピン政府は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチンを複数国で共同購入し、公平に分配するための世界保健機関(WHO)の国際的な枠組み「c …
新型コロナウイルス(Covid-19)の感染状況が落ち着いていたダバオ市だが、5月に入ってから状況が変わってきているようだ。サラ・ドゥテルテ=カルピオ市長は、Covid-19の急拡 …
2021年5月8日(土)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は省庁間タスクフォースダバオ支部(RIATF)が定める新型コロナ感染拡大防止策の一環として、州境検問強化に関する市長令を発行 …
2021年5月10日(月)、ダバオ市は市内に居住する高齢者への新型コロナワクチン接種を11日(火)より開始すると公表した。また、先行して実施されていた医療従事者へのワクチン接種につ …
ダバオ発のシンガーソングライター「Paul Pablo」の曲を聞いたことはあるだろうか?Paul Pabloのデビューシングル「Bangin」はSpotifyでも配信されており、再 …
ダバオ市ではコロナ禍に入ってから、自転車を使う人が増えた。公共交通機関が使用できず、通勤に使う人が増えたことが一因としてある。そして、市内では自転車レーンの整備だけでなく、そのルー …
ダバオ市長サラ・ドゥテルテ=カルピオ氏の人気を象徴づける調査がおこなわれた。ミンダナオ大学で世論調査をおこなう「The University of Mindanao Institu …