
【News】ダバオ市で進む高齢者のワクチン接種、いくつか課題が見られる
高齢者へのワクチン接種が進むダバオ市だが、新たな課題も見つかってきているようだ。ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、高齢者がワクチン接種への登録方法をまだ知らないというフィ …
高齢者へのワクチン接種が進むダバオ市だが、新たな課題も見つかってきているようだ。ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、高齢者がワクチン接種への登録方法をまだ知らないというフィ …
ダバオ市長サラ・ドゥテルテ=カルピオ氏の人気を象徴づける調査がおこなわれた。ミンダナオ大学で世論調査をおこなう「The University of Mindanao Institu …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了 博士(文化政策学) …
ダバオ地方全体で、変異ウイルスの感染が広がらないようにしようと取り組みが進んでいる。そのひとつがダバオ地方を行き来する車両を減らす取り組みだ。ダバオ地方の各地方自治体は、チェックポ …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了 博士(文化政策学) …
変異ウイルスの感染対策として最も重要な“空港での水際対策”だが、依然として違反者が後を絶たない。公共警備および安全指令センター(PSSCC)によると、偽のPCRテスト結果を提出して …
先日、4月10日に発生した洪水の後、多くのプラスチックごみが散乱していたことを受け、環境団体がコメントを出していたことは記憶に新しい。この洪水に関して、サラ市長もコメントを発表し、 …
4月12日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は災害ラジオに出演し、コックファイトをオンラインでおこなうことに関して肯定的な立場であることを明らかにした。これまで、新型コロナ …
4月9日金曜日は「勇者の日(Araw ng Kagitingan)」で、フィリピンは祝日となった。この日に合わせ、ダバオ市でも式典が執り行われ、参加したダバオ市長サラ・ドゥテルテ= …
ダバオ市では、コロナ禍に入ってから様々な活動が禁止されている。その中のひとつが「コックファイト(sabong)」だ。その試合中は誰もが大声を上げて応援することが危惧されるため、新型 …