
【News】ダバオ市では833名の感染者を確認、8月1日以降の隔離措置について本日発表予定
フィリピン保健省ダバオ支部によると、7月29日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は833名であることが発表された。うち39名が死亡し、548名は既に回復したと …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、7月29日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は833名であることが発表された。うち39名が死亡し、548名は既に回復したと …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、7月28日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は797名であることが発表された。うち37名が死亡し、540名は既に回復したと …
ダバオ市のコロナ特別対策班(タスクフォースダバオ:TFD)は、PCTテストを受けずに、ダバオ外の他の空港へ到着し、陸路でダバオへ入ろうとした市民をこれまでに116名を保護したと発表 …
24日(金)、在ダバオ日本国総領事館は、【感染症情報】ミンダナオにおける新型コロナウイルス感染症関連状況(ダバオ国際空港へ到着する乗客に対するお知らせ:ダバオ市政府発表)と題した情 …
24日(金)、在ダバオ日本国総領事館は、【感染症情報】ミンダナオにおける新型コロナウイルス感染症関連状況(ダバオ国際空港の到着客に対する検査結果の事前提出に係る詳細)と題した情報を …
ダバオ市サラ・ドゥテルテ市長は、ダバオ空港に到着した乗客に無料のRT-PCRテストを提供すると発表した。ダバオ市は、市への航空便に搭乗する場合の要件として、72時間以内に行われたP …
ダバオ市行政は、ダバオへの渡航要件となっている逆転写ポリメラーゼ連鎖反応検査(PCRテスト)の有効期間を最大72時間まで延長すると発表した。 サラ・ドゥテルテ市長は、2020年7月 …
17日(木)、ロケ大統領報道官は2020年8月1日より、長期滞在を許可されているビザを持つ外国人の入国を条件付きで許可すると述べた。これまではフィリピン国籍者の外国籍配偶者またはそ …
19日(日)、ダバオ市観光事務所は6月から再開し、徐々に便数が増加しているダバオ国際空港における国内線ダバオ発着分のフライト情報を更新した。このフライト情報は7月13日からのもので …
17日(木)、ロケ大統領報道官は2020年8月1日より、長期滞在を許可されているVISAを持つ外国人の入国を条件付きで許可する方向で調整していると述べた。これまではフィリピン国籍者 …