
【特集】三宅一道、ダバオ人をウォッチ vol. 2 「元大統領顧問、農業系NGOフリーダム代表、 トニー・ペラルタ氏」
こんにちは。ダバオッチの三宅一道(ミヤケイチドウ)がダバオで活躍する人や気になる人に会いにいく企画、「三宅一道、ダバオ人をウォッチ」の第二回です。 今回のゲストは、フィリピン全国 …
こんにちは。ダバオッチの三宅一道(ミヤケイチドウ)がダバオで活躍する人や気になる人に会いにいく企画、「三宅一道、ダバオ人をウォッチ」の第二回です。 今回のゲストは、フィリピン全国 …
ダバオ市の投資促進センター(DCIPC:Davao City Investment and Promotions Center)は、日系企業がダバオ市での飼料原料調達およびそれに関 …
みなさんこんにちは、ダバオッチ編集部です。ダバオッチでは、これまでSMラナン、アブリーザ、Gモールなどダバオ市内のショッピングモールを紹介してきました。それぞれに特徴があって面白い …
ダバオ市観光局は、来年2月にカナダから使節団300人の視察を受け入れる予定であることを明らかにした。この視察は、今月行われた約200人の米国使節団のダバオ視察が成功に終わった影響が …
ダバオ市のサラ市長は、ドゥテルテ大統領が市長時代に承認した市内ブカナからアグダオにかけての海岸沿いメガハーバー開発プロジェクトを中止することを決定した。市長は、メガハーバー港開発公 …
特集としてお届けしてきた「ドゥテルテ大統領1年の軌跡」では、1回目に「ドゥテルテ政権の成績表」として国民からの評価を、2回目は「ドゥテルテ政権1年の数字」として、現政権の年間実績を …
21日金曜、第4回ダバオ・インベストメント・カンファレンス(ICON)がSMラナン・プレミアのSMXコンベンションセンターにて開催。同会議には、ドゥテルテ大統領の参加も予定されてい …
昨日、18日、ダバオ市の電力を供給しているダバオライト(Davao Light) は、ミンダナオ日本人商工会とアメリカ商工会のメンバーを招き、現在のダバオの電力供給状況や、今後の電 …
2016年のダバオ地方のコーヒー生産量は、トータル11,429トンとなり、2015年の11,680トンから 2.14%減少したことがわかった。フィリピン統計庁の報告によると、201 …
これまでダバオッチ編集部では2回に渡って特集を組み、「ドゥテルテ政権の成績表」「ドゥテルテ政権1年の数字」とのタイトルで現政権の評価や実績に着目した。3回目となる今回は特集の最後の …