
【News】再来月に控えたダバオ投資会議2023、今年のテーマは「未来への投資」
2023年7月17日から19日までSM LanangのSMXコンベンションセンターで開催される予定の「ダバオ投資会議2023(以下Davao ICON 2023)」は、今回のテーマ …
2023年7月17日から19日までSM LanangのSMXコンベンションセンターで開催される予定の「ダバオ投資会議2023(以下Davao ICON 2023)」は、今回のテーマ …
2023年5月11日から14日までSM LanangのSMXコンベンションセンターで予定されている第7回Philippine Building and Construction E …
日本では5月の連休といえばゴールデンウィークだが、フィリピンでは5月1日が労働者の日(Labor Day)として、国民の祝日に定められている。労働者の大規模なストライキに起源を持つ …
2022年4月6日(水)、日本全国2,500か所以上で食事提供を行う株式会社LEOC、「銀座おのでら」ブランドやSutainable Deli&Cafe「Blue Glob …
2022年3月24日(木)、フィリピン労働組合会議(TUCP)は、ダバオ地方の最低賃金を現行より二倍以上引き上げて418ペソ追加するよう行政に嘆願書を提出した。提案された金額はダバ …
2022年3月14日(月)、農業省ダバオ支部はダバオ地域の農業コミュニティ間でより市場を中心として環境に配慮したプロジェクトを提供するため、ダバオデルスル州立大学と提携して、バンブ …
2022年3月15日(火)、貿易産業省(DTI)ダバオ支部は地元のラジオ番組に出演し、ウクライナとロシアの紛争による影響が市内の経済や商品価格に対して与える影響について、現在のとこ …
2022年3月7日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は市長令11号を発行し、新型コロナウィルス感染防止対策として市内で導入しているマスク着用以外の全ての規制を解除することを決定 …
2022年2月20日(日)、ミンダナオ開発庁(MinDA)はミンダナオ開発庁12周年記念記者会見において、2020年3月31日就航開始予定であったミンダナオ島ザンボアンガからマレー …
2022年2月8日(火)、フィリピン国家経済開発庁(NEDA)ダバオ地方事務所は、昨年ダバオ地方で仕事を失った失業者数を発表した。発表された内容によると、同地方で556社及び事業所 …