
【特集】ダバオで活躍する日本人を特集 – YOUは何しにダバオへ?〜ミンダナオ日本人商工会議所会頭編〜
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。今回はダバオで活躍する日本人にインタビューする、「YOUは何しにダバオへ?」のコーナー第4弾。インタビューさせていただいたのは、Nakas …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。今回はダバオで活躍する日本人にインタビューする、「YOUは何しにダバオへ?」のコーナー第4弾。インタビューさせていただいたのは、Nakas …
シンガポールを拠点とする旅行代理店やツアーオペレーターら33名が、9月26日にシンガポールのアマラホテルで開催された、観光省ダバオ地方事務所(以下DOT11)主催のダバオ・プレゼン …
市を挙げてデジタル化を推進するダバオ市だが、市財務事務所(以下CTO)は、そのデジタル化の取り組みに沿って先月からオンライン証明書の発行を開始した。 6月に開催されたメディアフォー …
2023年7月17日から19日までSM LanangのSMXコンベンションセンターで開催される予定の「ダバオ投資会議2023(以下Davao ICON 2023)」は、今回のテーマ …
2023年5月11日から14日までSM LanangのSMXコンベンションセンターで予定されている第7回Philippine Building and Construction E …
日本では5月の連休といえばゴールデンウィークだが、フィリピンでは5月1日が労働者の日(Labor Day)として、国民の祝日に定められている。労働者の大規模なストライキに起源を持つ …
2022年4月6日(水)、日本全国2,500か所以上で食事提供を行う株式会社LEOC、「銀座おのでら」ブランドやSutainable Deli&Cafe「Blue Glob …
2022年3月24日(木)、フィリピン労働組合会議(TUCP)は、ダバオ地方の最低賃金を現行より二倍以上引き上げて418ペソ追加するよう行政に嘆願書を提出した。提案された金額はダバ …
2022年3月14日(月)、農業省ダバオ支部はダバオ地域の農業コミュニティ間でより市場を中心として環境に配慮したプロジェクトを提供するため、ダバオデルスル州立大学と提携して、バンブ …
2022年3月15日(火)、貿易産業省(DTI)ダバオ支部は地元のラジオ番組に出演し、ウクライナとロシアの紛争による影響が市内の経済や商品価格に対して与える影響について、現在のとこ …