
【News】メトロマニラの警戒レベルが3に引き上げ、ダバオ市は国内移動に関する制限は課さず
メトロマニラでは新型コロナウイルスの警戒レベルが3に上がったが、ダバオ市は国内移動者に対して移動制限や追加の条件を求めることをおこなわないとした。 メトロマニラでは2022年1月3 …
メトロマニラでは新型コロナウイルスの警戒レベルが3に上がったが、ダバオ市は国内移動者に対して移動制限や追加の条件を求めることをおこなわないとした。 メトロマニラでは2022年1月3 …
ダバオ市役所のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、2021年に禁止していた公的な行事を2022年9月12日まで延長することを明らかにした。人が集まる機会をなくし、感染拡大のリスクを減ら …
新型コロナウイルス感染拡大により、フィリピンに入国することがなかなか叶わない日々が続いている。ダバオ国際空港はダバオ市からフィリピンに入国するときに最も利用される空港だが、観光局は …
あと3日で2021年も終わりを迎える。そして、2021年のクリスマスは、ダバオ市を行き来する人も去年と比べて増えたという。ダバオ市陸上輸送ターミナル(DCOTT)によると、実に80 …
ダバオ市は2021年のうちに集団免疫獲得に向けてかなりの数の市民がワクチン接種をおこなったが、2022年の初めに新たな感染爆発が起こるのではないかと危惧しているところだ。これにはオ …
台風ライ(比名:オデット)の支援について、12月27日、ダバオ市は被害を受けた14地域に990万ペソを寄付することを明らかにした。これまでダバオ市では緊急支援部隊の派遣や、市民によ …
メリークリスマス!皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか?フィリピン人も独自のスタイルでクリスマスを楽しんでいますが、世界各国で働くフィリピン人はどのようなクリスマスを楽 …
12月20日および21日、フィリピン全国でワクチン接種の日「Bayanihan Bakunahan」を迎えた。2回目の今回の接種イベントには、予想を上回る人が集まった。 Covid …
皆さま、2021年もあと僅かですが、いかがお過ごしでしょうか。フィリピンはクリスマス前に台風22号(比名:オデット)がビサヤ諸島や北部ミンダナオ島等に直撃し、大きな被害が出ています …
2021年12月22日(水)、ダバオ市は市が運用している新型コロナウィルス追跡システム「DQR」に台風22号(フィリピン名:オデット)で被災した人々に食料品支援をすることができるよ …