
【News】長引く隔離封鎖措置でダバオ地方にある9つの私学が開校継続の断念を表明
2021年9月15日(水)、教育省(DepEd)ダバオ地方支部は、2021年-2022年度においてダバオ地方の9つの私立学校が長引く隔離封鎖措置によって開校継続を断念する方向で調整 …
2021年9月15日(水)、教育省(DepEd)ダバオ地方支部は、2021年-2022年度においてダバオ地方の9つの私立学校が長引く隔離封鎖措置によって開校継続を断念する方向で調整 …
2022年の大統領選に向けてひとつの動きが見られた。9月19日日曜日、ボクシング元六階級王者で現上院議員のマニー・パッキャオ議員(ミンダナオ島ブギノドン州キバウェ出身)が大統領選へ …
ダバオ市は今週も積極的なワクチン接種を進めた。18日土曜日には1,000名を対象とした広域接種、19日日曜日にはLGBTコミュニティを対象とした接種をおこなった。しかしながら、ワク …
ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、2022年のダバオ市長選に出馬することを認めた。また、サラ市長の弟であり副市長でもあるセバスチャン・ドゥテルテ氏も副市長選に出馬すること …
感染が疑われる人たちを確実に隔離できるようダバオ市が継続して取り組んでいる追跡調査は、現在濃厚接触者に限定しておこなわれている状態だ。道具不足や機械の故障が原因となっているという。 …
2021年9月13日(月)、フィリピン公共事業道路省(DPWH)は清水建設や竹中土木、地場企業のウルティコンらを中心とする、共同企業体(JV)と正式に契約を結んだダバオ市のバイパス …
9月13日、フィリピンの学校でも新年度が始まった。ダバオ地方では120万人ほどの児童生徒が履修登録を済ませているという。新型コロナウイルス(Covid-19)の影響でまだ対面授業の …
2020年の終わり時点でのフィリピン全体の経済成長は-9.5%となった。新型コロナウイルスによるこのような影響がミンダナオにもあったことは想像できることだろう。しかし、7月7日のメ …
新型コロナウイルスのワクチンには、さまざまなメーカーのものが存在する。そして、このワクチンを打ちたい、打ちたくないといった「えり好み」が見られると、Covid-19タスクフォース・ …
Covid-19タスクフォース・ダバオは、ダバオ市の1回目の接種が終わった人の割合が51.69%となり、とても素晴らしいことだとコメントを発表した。1日15,000人への接種に向け …