
【News】小児科医、学生が薬物検査の裏をかく可能性を指摘
フィリピン政府や教育省が、薬物使用の蔓延を確認するために学校内で無作為に薬物検査を実施する件について、フィリピンの主要な小児科グループは、「有効性を示す十分な証拠がない」と、校内の …
フィリピン政府や教育省が、薬物使用の蔓延を確認するために学校内で無作為に薬物検査を実施する件について、フィリピンの主要な小児科グループは、「有効性を示す十分な証拠がない」と、校内の …
ドゥテルテ大統領は、東南アジアで勢力を拡大しているジハード武装勢力の取締りを強化する為に、隣国間で互いに越境を可能にすることを検討している。大統領はすでにインドネシアのジョコ大統領 …
昨日(8/29)報じたニュース、ドゥテルテ大統領「逮捕の際に抵抗する『バカ』は殺害してもよい」と発言について、ダバオッチでは反響が大きかったため、追加解説をお届けすることにした。 …
フィリピンは、30日火曜日の朝、朝鮮民主主義人民共和国(以下北朝鮮)が日本の空域を飛行する弾道ミサイルを発射したことに対し、深刻な懸念事項として、遺憾の意を表明した。フィリピンのカ …
フィリピンのドゥテルテ大統領は、イロイロ市において警察署長に就任したエスペニド氏に対し、逮捕の際に抵抗する「バカ」は殺害してもよいという権限を与えたようだ。このことは、昨日、タギグ …
24日、火曜の午後、ダバオ市内の住宅地で、ドゥテルテ大統領自宅の上空にドローンを飛行させた学生2人が逮捕された。逮捕は、付近の警備に当たっていた大統領警備グループ(PSG:Pres …
20日、日曜日、フィリピン軍は、イスラム系過激派組織アブサヤフによって拘束されていたベトナム人の人質を、ミンダナオ島南西部バシラン州にて救出したことを明らかにした。西ミンダナオ司令 …
戒厳令の実施から、間もなく3か月が経とうとしているが、昨日、フィリピン軍・東ミンダナオ司令部広報は、「市民から、戒厳令に関係する人権侵害などの違反や、正式な苦情は、一切ない。」と報 …
教育省ダバオ市事務所(DepEd:THE Department of Education)は、「麻薬のない職場政策」に基づき、非教員を含む教育部の全ての役人と職員対して、無作為 …
ミンダナオで最も大きなお祭り「Kadayawan Festival 」(=カダヤワン フェスティバル)が昨日から始まった。ダバオ市のサラ市長は挨拶の中で、先住民とモロ民族に対し敬意 …