
【News】クリスマスシーズンを迎え、海外出稼ぎ労働者の帰国が続々と、ダバオ市は検疫を再び強化
2021年12月10日(金)、クリスマスシーズンを迎え、1000万人とも言われるフィリピン人海外出稼ぎ労働者(OFW)がクリスマスを家族と過ごすために続々と帰国している。ダバオ市は …
2021年12月10日(金)、クリスマスシーズンを迎え、1000万人とも言われるフィリピン人海外出稼ぎ労働者(OFW)がクリスマスを家族と過ごすために続々と帰国している。ダバオ市は …
2021年も、もう3週間ほどで終わろうとしている。新型コロナウイルスを巡るこの1年は、2020年とは状況が違った。新型コロナウイルスのワクチン接種が盛んにおこなわれた1年であった。 …
フィリピンの象徴的存在である「フィリピンワシ」は絶滅の危機に瀕している。そのため、ダバオ市ではフィリピンイーグルセンターを設け、ワシの保護活動に取り組んでいるところだ。ダバオ市内に …
11月25日~12月12日にかけて、フィリピン全土で「女性への暴力撲滅運動」がおこなわれた。性別を理由とした暴力に歯止めをかけることを目的としておこなわれた同イベントには、政府や地 …
ダバオ市の新型コロナウイルス感染状況が落ち着いていることを踏まえ、またあらたに緩和されたものがあった。12月9日木曜日、運輸省傘下の陸上交通許認可規制委員会ダバオ支部(LTFRB- …
2021年12月8日(水)、フィリピン国家警察(PNP)ダバオ地方支部は所属する警察官のワクチン接種状況に関して、ダバオ地方に在職する警察官のほぼ100%がワクチンを接種したと発表 …
フィリピンの中で最も標高の高いアポ山は、豊かな自然を有しており、毎年さまざまな新種の生物が見つかっている。環境天然資源省ダバオ支部(DENR-Davao)は、このアポ山を「ユネスコ …
クリスマスまであと二週間ほどとなってきた。日を追うごとに、クリスマスムードがさらに増しているように感じる。ダバオ市では、毎年恒例となっている市民へのクリスマスプレゼントが、今年もお …
2021年12月6日(月)、国鳥であるフィリピンイーグルを保護、繁殖等などのプログラムを実施しているフィリピンイーグル財団(ダバオ市カリナン地区)は、29番目となるフィリピンイーグ …
ダバオ市のバランガイMagcuayanにて、先住民族の約2,700家族に向けて「ココナッツの苗木」が配られた。このイベントで配られたココナッツの苗木は、実に2万個にもなった。先住民 …