
【特集】超簡単!使えるビサヤ語をスクショして持ち歩こう!
みなさん、こんにちは。最近インスタのフォロワーさんが増えてきて嬉しいダバオッチ編集部です。皆さんは外国人が片言でも「アリガトウ!」と言ってくれたら一気に嬉しくなりませんか?ダバオで …
みなさん、こんにちは。最近インスタのフォロワーさんが増えてきて嬉しいダバオッチ編集部です。皆さんは外国人が片言でも「アリガトウ!」と言ってくれたら一気に嬉しくなりませんか?ダバオで …
日本政府によって実施されている「東南アジア青年の船」が11月17日から20日の4日間フィリピン・ダバオを訪問する。日本政府が治安状況に懸念を示しているミンダナオ島に代表団を派遣する …
ダバオ市では毎年12月にクリスマス祭「Pasko Fiesta Sa Davao」を開催しており、様々なプログラムや催しで市内は活気に満ちる。ダバオ市はこれらのアクティビティに対す …
ダバオ市では様々なスポーツや競技が盛んだが、その中には馬術競技といった、珍しいスポーツも実施されている。そしてその競技が11月24日から25日にかけて開催されることが明らかになった …
ダバオ市では工業および商業用地が増えている一方で、農業セクターに対する懸念の声も上がっている。ダバオ地方のフィリピン統計局(Philippine Statistics Author …
2018年6月19日、フィリピン独立の英雄『ホセ・リサール』の生誕記念日に合わせて、漫画版『ホセ・リサール』のウェブ無料配信が開始されました。(漫画ウェブサイト:日本語版:http …
ダバオ市政府はこの度、たくさんの人々で賑わうロハス通り沿いのナイトマーケットのセキュリティおよび安全対策の強化を実施する。その一環として、市はマーケットの行商人に対し、QR(クイッ …
皆さんこんにちは、ダバオッチ編集部です。前回記事も大変好評で現地でオススメのダイビングスポットについて多くのお問い合わせをいただきました。ダバオの方がおすすめするダイビングスポット …
ダバオ国際空港では10月末より、出入国審査を機械で行う自動化ゲートが本格導入された。同技術はすでに出入国管理局(Bureau of Immigration)によって、マニラのニノイ …
2017年に創立100周年を迎えたミンダナオ最大の公営病院、南フィリピン医療センター(Southern Philippines Medical Center、以下SPMC)は、ダバ …