【News】デルタ株の影響が見られるようになった南フィリピン医療センター、現状は?
デルタ株と思われる影響が、ダバオ市の南フィリピン医療センター(SPMC)にも出てきているようだ。同病院には多くの患者が治療を受けるために来ており、病床も満床状態が続いている。ダバオ …
デルタ株と思われる影響が、ダバオ市の南フィリピン医療センター(SPMC)にも出てきているようだ。同病院には多くの患者が治療を受けるために来ており、病床も満床状態が続いている。ダバオ …
2021年9月2日(木)、ダバオ市タスクフォース報道官は地元のラジオ番組に出演し、市内における新型コロナウィルス感染が急速に拡大している傾向にあることを発表した。同報道官によると9 …
9月1日現在、ダバオ市の15の事業所がロックダウンに入っていることが、Covid-19タスクフォースのMichelle Schlosser医師によって明らかにされた。これらの事業所 …
2021年9月1日(水)、ダバオ市は市内における新型コロナウィルス感染再拡大を受けて、公的も含めイベントの開催禁止措置を年末まで延長すると発表した。夜間外出禁止令、酒類販売禁止令に …
8月29日日曜日のデルタ株感染者は、ダバオ地方で22名見つかった。その中で最も感染者が多かったのがダバオオキシデンタル州の9名で、そのうち8名がコックファイトに参加していたことが追 …
2021年8月27日(金)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、ダバオ市の新型コロナウィルスワクチン接種状況について述べ、市が目標としてしている120万人への …
コロナ禍に入ってから、市内の公共交通機関も感染対策に取り組んでいる。しかしながら、交通省の機関である「The Land Transportation Franchising and …
ワクチン接種が着々と進むダバオ市では、さらに多くの人にワクチン接種を進めるために動いているところだ。8月18日にはPeople’s Parkに接種会場が設けられ、まずは身体障がいを …
ダバオ市で、水素を充填した風船が販売禁止となる条例が出された。水素は爆発性があり危険であるため、日本では水素ではなくヘリウムが使われている。しかし、これまでダバオ市では、この水素を …
ダバオ市でも利用者の多いフードパンダに対し、元配達員が不当に解約されたことに反対の声をあげている。そして、8月23日月曜日、デリバリー配達員の集まりである「the Davao Un …