
【News】ダバオ市が新型コロナウィルス情報サイトをオープン、一元管理でよりわかりやすく
2021年7月21日(水)、ダバオ市は市内の新型コロナウィルスに関係する情報をわかりやすく市民に共有するためのウェブサイト「One-Stop-Shop」を開設したと公表した。新型コ …
2021年7月21日(水)、ダバオ市は市内の新型コロナウィルスに関係する情報をわかりやすく市民に共有するためのウェブサイト「One-Stop-Shop」を開設したと公表した。新型コ …
7月20日、ダバオ市で整備が進められていた自転車レーンが正式に開通を迎えた。全長54.71キロメートルにおよぶ「メトロダバオ自転車レーン網(Metro Davao Bike Lan …
ダバオ市でもデリバリーサービスが人気だ。そのひとつが、ピンク色がトレードマークの「フードパンダ」である。しかし、配達員から給料体系に抗議の声が挙がっており、同社は契約を切る決断をし …
7月14日午後5時ごろ、ダバオ市で銃撃事件があった。この事件で、弁護士のSitti Gilda Mahinay-Sapie氏と、その夫であるMuhaimin Sapie氏が殺害され …
コロナ禍に入って16ヶ月という時間が流れた。ダバオでもさまざまな影響が出ているが、スポーツ関係者への影響も大きくなっている。大勢で集まることになってしまうスポーツは、依然として禁止 …
2021年7月18日(日)、新型コロナウィルスの感染再拡大により7月31日(土)まで最も厳しい隔離措置(ECQ)とされたミンダナオ島北部のカガヤンデオロ市で10か所のショッピングモ …
2021年7月15日(木)、ロケ大統領報道官は7月16日から7月31日までダバオ市の隔離封鎖措置を制限付きの一般コミュニティ隔離措置(GCQ)とすると発表した。ダバオ市以外ではダバ …
7月13日、ダバオ市にさらにワクチンが到着した。今回到着したのはロシア製ワクチン「スプートニクⅤ」であり、合計で11,100回分が供与された。ダバオ市のワクチン接種は好調に進んでい …
7月9日、セブへの出張の際大統領選に前向きな姿勢を見せたサラ・ドゥテルテ=カルピオダバオ市長のコメントを受け、現フィリピン大統領のロドリゴ・ドゥテルテ氏もコメントを出した。また、2 …
7月9日、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、セブにある州議事堂を訪れ、Gwendolyn Garcia州知事と面会し、その場では大統領選に関する話も出た。サラ市長の次期大 …