
【News】ダバオ市でも「国際女性デー」のイベントが開催、サミットで活発な議論おこなわれる
3月8日は国際女性デーであった。世界各地でイベントがおこなわれ、ダバオ市でもサミットが開催された。女性の社会での活躍を称えると同時に、平等や権利を求めて継続して戦っていることを認知 …
3月8日は国際女性デーであった。世界各地でイベントがおこなわれ、ダバオ市でもサミットが開催された。女性の社会での活躍を称えると同時に、平等や権利を求めて継続して戦っていることを認知 …
ダバオ市が計画を進める「ハイプライオリティーバスシステム(HPBS)」計画は、10月から調達段階に入ることが明らかになった。ダバオ市ではすでに同計画の一部としてダバオ市内のバスが運 …
2021年9月28日、在ダバオ日本国総領事館は、【感染症情報】日本における新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(フィリピン等からの入国・帰国時の隔離期間延長)というお …
2021年9月26日(日)公共事業道路省(DPWH)は、ダバオ市沿岸で建設中のダバオ沿岸道路について、新型コロナウィルスによる都市封鎖や隔離措置の影響で1年以上も遅れが生じている橋 …
2021年9月23日(木)、フィリピン運輸省(DOTr)は国内の航空会社から現在フィリピンに入国する際に制限されている一日あたりの上限入国人数を緩和するよう要請を受けたことに伴い、 …
2020年の終わり時点でのフィリピン全体の経済成長は-9.5%となった。新型コロナウイルスによるこのような影響がミンダナオにもあったことは想像できることだろう。しかし、7月7日のメ …
6月15~22日、ミンダナオ大学の調査機関「Institute of Popular Opinion」は、ダバオ市民を対象にオンラインでアンケートをおこなった。その結果からは、ダバ …
2021年1月14日、フィリピン政府および中国政府は、ダバオ市-サマル島間の橋建設プロジェクトの実施に関して、正式に調印をおこなった。2021年6月までには、実際に工事が開始される …
もうすぐ2020年が終わる。コロナ禍で世界は急に一変した。それは毎日ダバオッチで伝えているように、ダバオ地方でも同様だ。ダバオ労働雇用省(Department of Labor a …
ダバオ市が毎年おこなっているクリスマスプレゼントの配布について、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、Bangkalにあるドゥテルテ家の邸宅前ではプレゼントを配布しないと語っ …