
【特集】ダバオで日本食材ゲット!日本の食べ物はダバオのどこで買えるのか大捜索!!
皆さんこんにちは!ダバオッチのミズキです。ダバオで暮らしていると、どうしても日本の味が恋しくなってしまうことがしばしば。しかも、やっと見つけて入ったジャパニーズレストランも、全体的 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのミズキです。ダバオで暮らしていると、どうしても日本の味が恋しくなってしまうことがしばしば。しかも、やっと見つけて入ったジャパニーズレストランも、全体的 …
ダバオ市投資促進センター(以下DCPIC)の関係者は17日、メディアに対し、日本企業3社がダバオ市からのアバカ(マニラ麻)の調達を検討していることを明らかにした。 DCPICの投資 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのミズキです。皆さんは、ダバオが日本と縁の深い街であることをご存じでしょうか?2023年は日本人のダバオ移民入植120周年です。この地に移り住んだ彼らは …
5月1日の取材で、大阪府泉南市とダバオ市を結ぶ直行便の開通を推進していることをダバオ市議が明かした。この動きは、先日両都市の間で調印された姉妹都市協定を受けてのことだ。ダバオ市議会 …
2023年は日本人移民入植120周年となり、その記念イベント第一弾として国際交流基金主催の日本映画祭2023が開催されます。 【概要】 SM City Davao Cinemaでの …
2022年4月20日(水)、ミンダナオ開発庁(MinDA)は、公式記者会見を開き、ミンダナオ鉄道プロジェクトは融資資金の条件で結論が出ておらず、当局の最終決定を待っている状態である …