
【News】ダバオ市陸上輸送ターミナル(DCOTT)、7月に無料Wi-Fi導入へートイレ整備や防犯強化も
ダバオ市陸上輸送ターミナル(以下DCOTT)では、乗客がまもなく無料Wi-Fiを利用できるようになる見込みで、運営側は7月の導入を目指している。 DCOTTのマネージャーであるアイ …
ダバオ市陸上輸送ターミナル(以下DCOTT)では、乗客がまもなく無料Wi-Fiを利用できるようになる見込みで、運営側は7月の導入を目指している。 DCOTTのマネージャーであるアイ …
サラ・ドゥテルテ副大統領は、ロドリゴ・ドゥテルテ元大統領の弁護団が仮釈放をめぐってオーストラリア政府と接触したとの報道を否定した。 「ドゥテルテ元大統領が、オーストラリアに仮釈放を …
Central 911の関係者は、まもなく導入が予定されている「全国共通911緊急通報システム」について、同機関とは正式な調整や連絡が行われていないことを明らかにした。 Centr …
2025年6月27日、サマル島ガーデンシティ(Igacos)の庁舎前広場にて、新市長トト・レイエス氏の就任宣誓式が執り行われた。 支持者、地元関係者、家族らに見守られる中、レイエス …
ダバオ市副市長のセバスチャン・バステ・ドゥテルテ氏は、2025年6月27日午後、市議会にて就任宣誓を行い、ダバオ市の学生のために教育分野へ多額の予算を投入することを誓った。 就任式 …
AMYA工科大学(以下AMYAPCI)は、2025年7月13日、ダバオ市マティナ地区にあるDavao Global Township(以下DGT)において、初の募金活動としてファン …
ダバオ地方には合計1,800を超える協同組合があり、そのうち846団体がダバオ市に登録されている。これは同地方の協同組合のほぼ半数を占めており、ダバオ市はミンダナオにおける協同組合 …
ダバオ市第20市議会は、「高齢者雇用機会促進条例(Senior Citizens Work Opportunity Ordinance)」を第3回かつ最終読会で可決した。この条例は …
今年の全国腎臓月間のテーマ「Bato ay Alagaan, Buhay ay Ipaglaban(腎臓を大切に、命を守ろう)」に沿って、保健省ダバオ地方事務所(以下DOH-Dav …
ダバオ市環境天然資源局(以下Cenro)は、バランガイ(行政区)・カルメンに建設中の新しい衛生埋立地(サニタリー・ランドフィル)の第1期工事が現在55%まで完了したと発表した。 C …