
【特集】~材料調達から調理まで~フィリピンダバオで日本のたこ焼きを再現しよう!
みなさんこんにちは!ダバオッチのリンです! ここフィリピンダバオでもたこ焼きが人気なのは皆さんご存知でしょうか?有名なロハスマーケットやモール、デリバリーでもたこ焼きを購入すること …
みなさんこんにちは!ダバオッチのリンです! ここフィリピンダバオでもたこ焼きが人気なのは皆さんご存知でしょうか?有名なロハスマーケットやモール、デリバリーでもたこ焼きを購入すること …
皆さんこんにちは!ダバオッチのりんです。ふとインドカレーが食べたくなることがありませんか? スパイスが沢山入ったカレー、不思議な置物、厨房から聞こえる陽気な鼻歌。異国感溢れるインド …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。準備編、登山編パート1と続き、ついに今回2泊3日のアポ山登山が終わりを迎えます!前回は山頂直前のホワイトサンドEキャンプまでの様子をお届け …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。前回の準備編はご覧いただけましたか??アポ山を登るにあたっての持ち物や注意事項などを詳しく紹介しているので、ご参照下さい!道具の準備、そし …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。ダバオに来たらやってみたいことの1つ、それはアポ山(Mt.Apo)に登ることではないでしょうか??アポ山は標高2,954mで、フィリピンで …
ダバオ市社会開発局(以下CSWDO)は、ダバオ市へ、またはダバオ市から旅行する15歳以下の未成年者が一人で旅行する場合、旅行許可証の取得が必要であることを保護者に呼びかけている。 …
ダバオ市の実業家で、観光客の人気も高く、地元の人たちからも愛されるクロコダイル・パークのオーナー、フィリップ・ディゾン氏が1月7日、ダバオデルスル州バンサランでバイク事故に遭い、負 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。今回はフィリピンで使えるキャッシュレス決済、主にアプリを使ったQRコード決済の種類や使い方について解説していきます!フィリピン全体での電子 …
保健省ダバオ地方事務所(以下DOH11)とダバオ市警察地方事務所(以下PRO11)の最新報告によると、ダバオ地方では現在5件の花火関連事件(以下FWRI)を記録している。PRO11 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのホノカです。いよいよ年の瀬。2023年の幕が閉じようとしています。皆さんはどんな1年でしたでしょうか?ダバオッチでは新しくスタートした企画があったり、 …