![フィリピン ダバオ](https://davawatch.com/wp-content/uploads/2018/02/a61f33dbb2a4974d67561e5f869320e0-326x245.jpg)
【News】フィリピンに帰国の海外フィリピン人労働者、450人強にCovid-19陽性反応
海外への出稼ぎ労働が多いことで知られるフィリピン。一般的にOFW(海外フィリピン人労働者)と呼ばれる彼らだが、新型コロナウィルス(以下、COVID-19)の世界的流行が始まって以降 …
海外への出稼ぎ労働が多いことで知られるフィリピン。一般的にOFW(海外フィリピン人労働者)と呼ばれる彼らだが、新型コロナウィルス(以下、COVID-19)の世界的流行が始まって以降 …
サラ・ドゥテルテ市長は5月18日月曜日の午後、ダバオ市災害ラジオにおいて、新型コロナウィルス(以下Covid-19)関連のダバオ市の支出が、最低でも4億7600万ペソに上っており、 …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。ミンダナオ国際大学客員教授 元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期 …
フィリピン運輸省傘下のLTFRBダバオ支部は、現在、新型コロナウィルス(Covid-19)の感染拡大防止を目的として運行を一時休止している、ダバオ地域内を往来する長距離バスの運行再 …
フィリピン運輸省傘下のLTFRBダバオ支部は5月19日現在、すでに市内の約500台の公共事業用ジープニーに対して特別許可証を発行し、運行を可能にしていると発表した。 LTFRBのア …
2020年4月29日、データインテリジェンスカンパニーのCOLLIBRAは世界で最も信頼されている航空会社ランキング、エアライン・トラスト・インデックスを発表した。フィリピン航空は …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月18日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は193名であることが発表された。うち22名が死亡し、92名は既に回復したとい …
フィリピン南部医療センター(以下、SPMC)は、5月16日からダバオ市内のコミュニティ防疫レベルの引き下げられたことに伴う、新型コロナウイルス(以下、Covid-19)の感染拡大の …
強化されたコミュニティ防疫が解除され、規制レベルが緩和されてから迎えた、初めての月曜日となる5月18日、市内の主要道路は、職場に向かう通勤者で溢れかえった。 一般的なコミュニティ防 …
ロドリゴ・ドゥテルテ大統領は、新型コロナウィルス(以下、Covid-19)の世界的流行が深刻となった3月中旬から、公務を行っているマニラで67日間足止めされていたが、5月16日(土 …