
【News】インドネシア外相、ドゥテルテ大統領を表敬訪問
共和国外務大臣のルトノ・マルスディ氏は1月3日、ダバオ市にある大統領迎賓館でロドリゴ・ドゥテルテ大統領に表敬訪問をした。 会談の席で両者は、 貿易や海上保安、教育、そしてテロリズム …
共和国外務大臣のルトノ・マルスディ氏は1月3日、ダバオ市にある大統領迎賓館でロドリゴ・ドゥテルテ大統領に表敬訪問をした。 会談の席で両者は、 貿易や海上保安、教育、そしてテロリズム …
ダバオ市都市社会サービス開発局(以下、CSSDO)のオフィスビルが、市役所の裏側に併設されることが決定した。12月14日には、行われた起工式がCSSDOの経営を行うMaria Lu …
12月21日、エアアジアのダバオ/クアラルンプール(マレーシア)間の直行便就航を機に、観光省ダバオリージョン(DOT11:Department of Tourism region1 …
ミンダナオ開発局のロミオ・モンテネグロ氏は12月5日の会見で、3つの都市をつなぐミンダナオ鉄道プロジェクトの一部の建設が2018年度第3四半期までに開始される予定であることを発表し …
ダバオ市は12月4日、2007年より姉妹都市提携を結んでいる中華人民共和国広西チワン族自治区の首府である南寧市に、教育交流プログラムの下、15人の学生を留学させる予定であることを発 …
ダバオ市は12月1日、2018年1月にタイのチェンマイ市で開催される「第1回東南アジア諸国連合(ASEAN)クリーン観光都市賞」を受賞することを発表した。 フィリピン観光省よりダバ …
近年フィリピン国内で感染者の急増が懸念されている、ヒト免疫不全ウイルス(以下、HIV)の感染拡大を防ぐ目的で、英国政府とフィリピン政府の協力のもと共同開発されたアプリケーション「B …
ハラル産業をさらに強化するため、科学技術省(DOST:Department of Science and Technology)により、11月24日(金)、ダバオ市に新しくハラル検 …
ダバオ市政府は、市の厳重な安全対策の一環として、外国人の短期滞在者に対し、滞在するバランガイ事務所に、滞在登録を要請する案を検討している。これは、地域平和秩序評議会(RPOC : …
ドゥテルテ大統領の長女で、現ダバオ市の市長であるサラ・ドゥテルテ・カルピオは、今週、記者団から、国政への進出について聞かれ、「上院議員に立候補するつもりはないが、下院の可能性はある …