
【News】新型コロナウイルスの濃厚接触者を「メッセージ」で通知へ
新型コロナウイルス(Covid-19)の追跡調査の鍵となる「QRコード(Safe Davao QR、以下DQR)」システムに、この度テキストメッセージの機能が追加されることになった …
新型コロナウイルス(Covid-19)の追跡調査の鍵となる「QRコード(Safe Davao QR、以下DQR)」システムに、この度テキストメッセージの機能が追加されることになった …
今年度の「第84回 Araw ng Dabaw(アラウ・アン・ダバオ)」について、ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は「別の形でおこなう」とラジオ番組で語った。昨年おこなわれ …
2022年には、フィリピンの次期大統領を決める選挙が控えている。そして先日、フィリピンの世論調査機関パルス・アジアは、大統領選の年度末の調査結果を公表し、なんとダバオ市長を務めるサ …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了 博士(文化政策学) …
ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、市内の河川沿いの住宅に対し、立ち退きを求める決断をしたと明らかにした。昨今の大雨から人命を守るための決断だ。実際に、立ち退き要請も既に始 …
12月9日、日本のテレビでは「イギリスで新型コロナウイルス(Covid-19)のワクチン接種が開始した」というニュースが流れていた。そしてダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏も …
12月に入り、コロナ禍においても少しずつクリスマスの雰囲気を味わえるようになってきた。フィリピンのクリスマスでも伝統となっている教会のお祈り「Simbang Gabi(シンバン・ガ …
環境団体が、フィリピン国公共事業道路省(DPWH)ダバオ市エンジニアオフィスに対して、道路の拡張工事に関する計画を再考するよう訴えている。この計画にはAteneo de Davao …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期課程修了 博士(文化政策学) …
12日(水)、サマル島アイランドガーデン市(Igacos)は、職員による新型コロナウィルスへの感染が確認されたとして、全ての業務を停止し、11月11日から13日までの3日間、市役所 …