
【News】チェックポイントの検査が厳格化、その背景とは?
ダバオ市では新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大が著しい状況が続いており、不要な外出は市長令によって許可されていない。しかし、市内のMarilog地区やBukidnon …
ダバオ市では新型コロナウイルス(Covid-19)の感染拡大が著しい状況が続いており、不要な外出は市長令によって許可されていない。しかし、市内のMarilog地区やBukidnon …
ダバオ市長のサラ・ドゥテルテ=カルピオ氏は、市外への私的な旅行から戻ってきてから、14日間の自主隔離を行なっていることを発表した。これは、ダバオ市に来訪した人に対して課している自主 …
コロナウイルス対策の一環としてダバオ市観光局は、国外への渡航予定がある市民に対して、フィリピン外務省(DFA)が日曜日に発行したガイドラインを確認するようアドバイスしている。 観光 …
香港を拠点とする航空会社キャセイパシフィックグループが、10月28日から新ルートとなるダバオ市-香港間の直行便を就航させてから2ヶ月間以上が過ぎた。 同直行便のおかげで、ダバオの市 …
兼ねてから構想が持ち上がっては立ち消えとなっている、ダバオ空港から日本への直行便の就航が2018年8月までに実現するかもしれないという嬉しいニュースが再び飛び込んできた。先日のダバ …
【News】パスポート申請が楽に!DFAが2日間の出張サービスを実施 ダバオ市政府は3月16日~17日にかけて、フィリピン外務省(Department of Foreign Aff …
フィリピンで子供から大人まで皆大好きなバナナキューとは? バナナの名産地フィリピンの街中で皆のおやつ、それは「Bananacue/バナナキュー」バナナキューとは、甘くないバナナを串 …