【News】ダバオ市では300名の新型コロナウィルス感染者を確認、ダバオ地方は本日から大幅に規制が緩和
フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月31日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は300名であることが発表された。うち25名が死亡し、127名は既に回復したと …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月31日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は300名であることが発表された。うち25名が死亡し、127名は既に回復したと …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月29日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は283名であることが発表された。うち24名が死亡し、120名は既に回復したと …
3月から陸・海・空路の移動規制により、ダバオで多くの人が足止めされていたが、4月29日から5月28日までの間に、すでに計3,635人がダバオ市から飛び立った。 サラ・ドゥテルテ市長 …
29日(金)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は地元のラジオ番組に出演し、新型コロナウィルス拡大の影響で国内及び国際線ともに全ての商業フライトの運行が禁止されているダバオ国際空港につ …
谷口 知司(たにぐち ともじ)1955年生まれ。ミンダナオ国際大学客員教授 元京都橘大学現代ビジネス学部ならびに同大学院文化政策学研究科教授。東北大学大学院教育情報学教育部博士前期 …
28日(木)、フィリピン観光省ダバオ支部はフィリピン観光会議にて、ダバオに今年1月から3月までに訪問した観光客は、フィリピンの新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて、前年同期比5 …
28日(木)、フィリピン通信企業大手Philippine Long Distance Telephone Company(PLDT)のツイッターアカウントが、第三者の手によりハッキ …
25日(月)、フィリピン観光省は「新たな日常」下において、ホテル営業や宿泊客の受入れに関するガイドラインを公表した。宿泊客の受入れについては、体温測定を必ず行い、宿泊客は健康診断書 …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月27日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は253名であることが発表された。うち24名が死亡し、113名は既に回復したと …
フィリピン保健省ダバオ支部によると、5月26日現在、新型コロナウィルスに感染したダバオ市内の患者の総数は249名であることが発表された。うち22名が死亡し、111名は既に回復したと …