 
		
	【News】ダバオ市のビルの上、「あること」に反対する広告塔が出現
世界中でワクチン接種が進む中、ワクチン接種に反対する活動も見受けられる。日本でも先日、飛行機に搭乗する際マスク着用を拒否した議員のニュースがあったばかりだ。そして、ここダバオ市の街 …
ダバオの最新情報を毎日お届け。フィリピンダバオの政治、経済、社会、観光から巷の噂まで様々な情報をお届けします。
 
		
	世界中でワクチン接種が進む中、ワクチン接種に反対する活動も見受けられる。日本でも先日、飛行機に搭乗する際マスク着用を拒否した議員のニュースがあったばかりだ。そして、ここダバオ市の街 …
 
		
	ミンダナオ全体の発展が進んでおり、今後メトロダバオが成立すればそのスピードはさらに増すことだろう。そこで喫緊の課題となってくるのが「電力の確保」だ。現在は供給量が需要を上回る状況だ …
 
		
	新型コロナウイルスの感染拡大以降、世界中でビジネスが立ち行かない場面が多くみられた。それはダバオ地方でも同様で、失業率も急増した。しかしながら、2021年にはワクチン接種が急速に進 …
 
		
	新型コロナウイルスの影響で開校がすでに2年遅れているダバオ市立大学(the City College of Davao: CCD)は、2022年6月の開校を目指して準備を進めること …
 
		
	ダバオ市ではインドビジネスの流入が今後さらに加速する見込みとなっている。実際、ダバオ市のさまざまな場所で、現時点でもインドビジネスがダバオでも根付いていることが伺える。そして今回、 …
 
		
	新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、ダバオ市をこれまで盛り上げてきたイベントはどれも中止、もしくはオンライン開催という状況が続いている。ダバオ市では新型コロナウイルスの陽性率も落ち …
 
		
	2022年2月16日(水)、政府の新型コロナウィルス省庁間タスクフォース(NIATF)の責任者は、2年以上にも及ぶ学校封鎖、対面授業禁止措置について、2022年8月頃に全面解禁する …
 
		
	5~11歳の子ども向け新型コロナウイルスワクチン接種が、ダバオ地方でも2月14日から開始された。その初日には各地で、子どもたちのワクチン接種を進めようとさまざまな取り組みがおこなわ …
 
		
	ダバオ市の平和に貢献しているダバオ市警察署は、この度署長の交代がおこなわれた。これまで警察署長として勤めてきたKirby John Kraft氏は、3年の任期を全うした。式典にはサ …
 
		
	2022年2月14日(月)、ダバオ市のサラ・ドゥテルテ市長は市長令5号を発行し、新型コロナウィルス感染防止対策のため禁止されていた飲食店での酒類の販売及び提供禁止を2022年2月1 …