【News】2023年下期のエルニーニョ確率は55%、降水量60%減が見込まれる
フィリピン大気地球物理天文局ダバオ支部(以下Pagasa-Davao)の職員は4月17日、エルニーニョ現象が今年の7月から9月の間に発生し、2024年の下半期まで続く可能性が高いと …
フィリピン大気地球物理天文局ダバオ支部(以下Pagasa-Davao)の職員は4月17日、エルニーニョ現象が今年の7月から9月の間に発生し、2024年の下半期まで続く可能性が高いと …
ダバオ地方は良質な果物が豊富に栽培されることで有名だ。中でもドリアンはダバオの名産品である。そしてこの度、ドリアンの販路拡大に向けて最初の一歩が踏み出された。ダバオ地方のドリアンが …
OCTAリサーチの調査グループは4月4日、フィリピンの全国的な新型コロナウイルス感染症(以下Covid-19)の陽性率が、世界保健機関(以下WHO)が定めた基準値5%を上回ったと発 …
「香り立つ夢」に駆られ、Melvin Awid氏は割りの良い船員の仕事を辞め、故郷のサランガニ州でバニラ栽培に乗り出した。彼の目標は、この貧しい州をバニラ栽培の中心地にすることであ …
2023年3月30日、教育者団体のthe Alliance of Concerned Teachers(以下ACT)は、教育大臣を兼任するサラ・ドゥテルテ副大統領は、教師に対する攻 …
イエス・キリストの受難から復活までを祝う行事として、今年は4月2日から8日までが聖週間となっている。日本における盂蘭盆会(お盆)のように、キリスト教徒の割合が高いフィリピンでの一大 …
皆さんこんにちは!ダバオッチのミズキです。ダバオ市に来て何日か観光し、歩き回ってショッピングもして、脚どころか全身がくたくた……。そんな時に試してほしいのがマッサージです! ダバオ …
Pantawid Pamilyang Pilipino Program(以下4Ps)は、国の最貧困層の家庭に現金で奨励金を支給するフィリピン社会福祉開発庁(以下DSWD)のプログラ …
2023年3月20日、北部ダバオ電気協同組合(Nordeco)の会員である消費者ら数千人が、Davao Light and Power Company(以下DLPC)のフランチャイ …
スールー諸島の倉庫で12億ペソ相当の密輸タバコが発見されたことを受け、ダバオ税関港湾局(以下BOC-Davao)は、ダバオ地方に入港する船を厳しく監視している。 「ダバオはミンダナ …