【News】ダバオ市は安倍首相訪問後、日本からの投資増加に期待 2017年1月23日 ニュース ダバオ投資促進センターによると、安倍首相のダバオ訪問後、日本からの投資増加に期待しているという。同センターはダバオ市で望ましい投資分野、トップ10というビデオプレゼンテーションを作成しており、農業、観光、エネルギー、不動産、健康、教育、環境保護、交通とインフラ設備等への投資をより進めていきたい考えを示している。また、今月13日に市内のホテルで開催された日比ビジネスフォーラムでは少なくとも20名の日系企業関係者らが参加し、既にダバオで操業している日系企業らからは事業の成功例が報告された。 関連記事【News】フィリピンの国民IDシステム、普及までは長い道のりか【News】ミンダナオ最大の映画祭、女性が主役の作品を選抜【News】ダバオの医療施設、医療大麻の特例使用法案の通過に期待【News】ダバオの事業家、国際NGOよりアワードを受賞する【News】ダバオ市、4階建て公共図書館の完成は2019年4月か【News】広がる地域貢献活動の輪 Bucanaに1000本のマングローブを植栽 ダバオニュース情報 最新記事 【コラム】コロナ禍で生まれ変わる?田舎の生活モデル 2021年2月24日 コラム 【News】サマル島の観光産業、再開の許可が下りる 2021年2月24日 ニュース 【News】新型コロナウィルス隔離封鎖措置、3月からの規制緩和に期待 2021年2月24日 ニュース 【News】サラ市長、あらためて大統領選に「出馬しない」と語る 2021年2月23日 ニュース