【News】安倍昭恵首相夫人、ダバオの日本人墓地を訪問 2017年1月18日 ニュース 安倍首相の妻、昭恵夫人は、今月13日、ダバオ市ミンタル地区の日本人墓地をドゥテルテ大統領夫人とともに訪問した。ダバオは戦前1万人以上の日本人がアバカ(マニラ麻)産業に従事していた歴史を持つ。ミンタル地区には現地日系人会やバランガイ等の支援などで建立された慰霊碑などが並ぶ。また、ドゥテルテ大統領夫人は戦前にフィリピンに在住していた日本人に敬意を払い、ドゥテルテ大統領に代わって日本政府に感謝の意を伝えた。 関連記事【News】フィリピンの国民IDシステム、普及までは長い道のりか【News】ミンダナオ最大の映画祭、女性が主役の作品を選抜【News】ダバオの医療施設、医療大麻の特例使用法案の通過に期待【News】ダバオの事業家、国際NGOよりアワードを受賞する【News】ダバオ市、4階建て公共図書館の完成は2019年4月か【News】広がる地域貢献活動の輪 Bucanaに1000本のマングローブを植栽 ダバオニュース情報 最新記事 【News】ダバオ地方、10代の妊娠報告数が国内最大となる 2021年2月26日 ニュース 【News】オンライン開催の「第84回アラウ・アン・ダバオ(Araw ng Dabaw)」、続報が出される 2021年2月25日 ニュース 【コラム】コロナ禍で生まれ変わる?田舎の生活モデル 2021年2月24日 コラム 【News】サマル島の観光産業、再開の許可が下りる 2021年2月24日 ニュース